天気の崩れとともに、急に寒さが戻ってきました。
本日は最高気温も10℃と冷え込み、時折冷たい風が吹きました。
注目の中橋の桜はというと・・・

こちらが昨日。そして・・・

今日!こんなに違いがはっきり分かるものとは・・・。。
5分咲といったところでしょうか。

宿かふぇのテラスのハンギングチェアに腰かけて

ゆったりお花見というのはいかがでしょうか?
もう少し暖かくなれば、きっと最高です!

先日、お雛様たちがきれいさっぱり片付けられたあと、
別館には恒例の祭飾りが施されました。

迫力満点!荒々しく舞う獅子の頭に、

篠笛を携えたさるぼぼ。
よくよく見れば、これは常務の笛ではありませんか!

なんといってもこちらの絵。
宵祭の屋台の迫力を、ひしっと感じさせます。
細谷は絵画についてはカラッキシですが、
良い絵だなぁ・・・と、ついつい惹き込まれてしまいます。
祭の日に来られない方も、この絵をじっくりご覧ください。
曳き別れの歌が、聴こえてくるかもしれませんよ。
・
・
・
昨日は城山公園に宮川緑地公園、そして江名子の賀茂神社と、
桜スポットをめぐってきました。
わかりきってはいるのですが・・・どこに行っても雨でした。
細谷でした。