飛騨高山、ただいまの積雪77cm。
近年稀にみる大雪です。
ですが、さすが雪国!
バスやJRは遅れがあったり、道路の状態は良くありませんが、
一部区間(古川~富山方面)を除いてJRや高速道路も動いております♪
飛騨高山にお越しの皆さまは、時間に余裕を持ってお越しくださいませ・・・
あっ、申し遅れました。小林でございます。
さてさて本日は、本陣平野屋ミニツアーでございました。
「飛騨の匠と飛騨の家具ショールームめぐり」ということで、
柏木工さん、
飛騨産業さん、
匠館さんに伺いました♪
まずは、
柏木工さんのショールームへ♪
目印の“大きな大きなイス”も雪に隠れてしまっておりますが・・・

昨年新しく建てられた、木造の大きなショールームへ。
木の香りがいっぱいの館内は広々♪

「飛騨の家具」について「柏木工さんの特徴」について教えていただきました♪

ご参加くださった皆さまも「曲げ木」や「組み木」など興味津々。
「飛騨の家具」は、デザインや機能性だけでなく、
環境に配慮していることや、10年保障ということも特徴なんですって(*^_^*)
そして、柏木工さんは、受注生産をされているんですって(*^_^*)

こんなに可愛らしいイスもあったり、
小さな木工製品があったり、ショッピングもお楽しみいただきました♪
続いて、
飛騨産業さんのショールーム「飛騨の家具館」へ♪

外は吹雪いていたので、室内から「キツツキマーク」をパシャり(*^^)v
こちらでも、「飛騨産業さんの特徴」について教えていただきました。

皇居や、伊勢志摩サミットにちなんだお話。
「とと姉ちゃん」や「暮らしの手帖」にちなんだお話も聞けました♪

コンセプトによってそれぞれが、実際のお部屋のようなになっています♪
日本家屋にぴったりの空間や、

カジュアルな家具もたくさんありました♪

探検気分で見学させていただきました。
最後は、
匠館さんへ♪
ゴメンナサイ。
シャシンヲトリワスレテシマイマシタ。
が、古い町並の近くということで、一番気軽に行けるショールーム。
「シラカワ」の家具が展示されていて、
お土産屋さんにも小物がたくさん並んでいます♪
ゆっくり見学いただき、こちらで解散とさせていただきました。
ご参加くださった皆さまが聞かせていただいた、
貴重なお話はぜひ、各ショールームで!!
Kさま、Hさま、
大雪のなか、ご参加いただきありがとうございました。
う~ん。
ワタシは、このキッチンがお気に入り♪

映画に出てきそうな雰囲気で、妄想が膨らんでしまいました(^w^)
さ~て現実に戻って、車の雪をおろすところから始めましょ!!
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******