先日、
「りらっくす蔵のエステ体験&実況レポート」
をさせて頂きました!
Aさん「エステに興味はあるけど、実際どんな感じなの?」
Bさん「どんな人が施術するの?」
Cさん「エステって裸で受けるの??ちょっと恥ずかしい・・・」
そんなお客様方の疑問を解決すべく。
もっとりらっくす蔵とエステを知って頂くべく。
普段エステとかけ離れた世界におります木村、
緊張しながらも、体、張ります!
ご存知「りらっくす蔵」はこちらの女性専用のお休み処。

くわしくは
こちらを見てくださいね♪
蔵の入口にて、エステティシャン:無笹さんがお出迎え。

無笹さん「いらっしゃいませー」
木村「よ、よろしくお願いします!」
無笹さん「そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ~」
ちょっと緊張気味な木村に、微笑みかける無笹さん。
笑顔に癒されます。

なお、エステ待ちのお客様には
りらっくす蔵のいろりでお待ち頂きます。
冷たいハーブティーやプチトマトのサービスも♪
こういった純和風な空間でのエステ、なかなか御座いませんよね(^^)

さてさて!
さっそく着替えまして、エステスタンバイ!
まずはエステティシャンと相談です。
今回は全身のリンパの流れを良くしてくれる「環(めぐり)」60分コース。
使用するアロマオイルを3つの中からチョイス!
無笹さん「一番ピンと来た香りが、その時に必要な香りなので、直感で選んでいた
だいていいんですよ」
木村「なるほど~」

というわけで木村は直感で「ヒノキの香り」をチョイス。
柔らかくてリラックスできるナチュラルな木の香りです。
そしてこちらが 『 Yuica 』

日本人の心と体に最も馴染む、
日本の樹木から抽出したアロマ。
もう一段上の極上のリラックスをお求めの方に。。。
詳しくは
こちらをどうぞ♪♪
さてさて!
まずは首周りから。

仰向け時は優しく目の上にタオルをかけてくれます。
眩しくないようにと、さりげない優しさがGOOD。
向きを替えるためにタオルをはずす時には、照明の明るさを少し落としてくれたり。
同時にここから木村と睡魔の、”仁義無き戦い”の幕開け!
なにせ相手は「りらっくす」のプロ。
油断したら一瞬で意識をもって行かれます。

続いて腰周り。
無笹さんの優しい手つきが肌に馴染みます。。。

無笹さん「随分こってますね~」
木村「はい、デスクワークですので・・・あああ~~気持ちいい~~~」
エステって美容効果は勿論ありますが、
オイルによるマッサージとツボを的確に押してもらえて、本当に気持ち良いんですね!
「環コース」の効果で、体の中のリンパがさらさら流れていく感じがします。

コチラ、うつ伏せの木村の視界。
お、お花ダー!
小さな遊び心がまたGOOD。

ササササササー
するするするー

木村「あ~そこ!」
って思わず言いたくなるような具合で足の裏を押してくれちゃうんです。
しかも、ぜんぜん痛くないんです。

手のひらや、手首まで。
エステティシャンの優しい手と、ヒノキの香りのアロマオイルが
心地よい暖かさ。。。
ちなみにタオルが常に体の上にありまして、
エステティシャンからも見えないようになっております。
エステ初体験の方も、安心して受けられますよ♪

大満足の60分間でございました。
最後に撮影の小林から、エステさんに質問。
小林「無笹さんが大事にしていることは何ですか?」
無笹さん「とにかく、お客様にリラックスして頂くこと。
この空間で、お客様に
「自分の時間を取り戻していただく」
日々の色々なことから開放されて、是非自分だけの時間を楽しんで頂きたいです」
蔵のお風呂にゆっくり浸かって、エステで心も体もリラックス。
そしてエステティシャンが優しくお出迎え。
極上のくつろぎ、安らぎの中で、
「自分の時間」を取り戻してみませんか?
平野屋にお泊りの際には是非(^^)♪
木村でした♪♪
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
やはり、「りらっくす蔵」はスタッフの方が実際体験しないと宿泊の方に、りらっくす蔵の良さがお勧め出来ないですよね。