花兆庵のおひな様ばかり紹介しておりましたが、
別館もにぎやかでございます♪
別館のロビー・宿かふぇでも、飾り棚がこの通り。

いろいろなおひな様がいます♪

棚ごとに・・・
三人官女たちのお部屋、
五人囃子たちのお部屋、
随臣たちのお部屋、
仕丁たちのお部屋に分かれてたりもします♪

そして、一番注目を浴びている「つるし雛」も飾られております♪

つるし雛は、お子様が衣食住に困らないように、
お子様の幸せを願って作られたのが始まりなんですって(*^_^*)
吊るされたお人形のひとつひとつにも意味があるんですよね♪
また、機会があればご紹介いたします♪
小林
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******