先日よりご紹介しております、
お祝いの宴。
いよいよ開宴でございます。
長持唄に合わせて、係:T竹の先導でご入場♪

おふたりでの鏡割り♪

乾杯はもちろん朱杯で♪

お子様もオレンジジュースで乾杯♪

しばしのご歓談の後は、
飛騨の宴会には欠かせない、「めでた」を全員で唱和♪

ということで、無礼講の合図。
皆さまお酒を酌み交わして、和やかな雰囲気で宴は進みます。

そして、新婦さんのお色直し♪
深いグリーンがとてもきれいな色打掛に♪
新婦さんの雰囲気にピッタリです!

お二人のすてきな笑顔もいただき
お祝いの宴はまだまだ続きます。
・
・
・
つづく。
小林
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******