市内にある酒蔵が、1週間交代で酒蔵を公開する「酒蔵めぐり」。
今日からいよいよ姉妹店「舩坂酒造店」の酒蔵公開(*^^)v
古い町並にある「舩坂酒造店」。
今日もたくさんのお客様でにぎわっていました♪

この看板が目印(@_@)

お米を洗ったりする作業場や、

お酒を仕込む蔵の中を酒蔵ガイドさんが案内してくれます♪

普段は見られない場所と、お酒のいい香りに、
お客様も嬉しそうでした(#^.^#)
そしてお楽しみはこちら。
しぼりたての生酒を試飲できます!!

※手の出演:平岡杜氏。
おいしいお酒がお口に合えば、ぜひ売店でお求めください(*^_^*)

他のお酒を、升酒で楽しむのも良いですし、
麹で作った甘酒(ノンアルコール)もおすすめです!!

舩坂酒造の酒蔵公開は、2/日まで!!
酒蔵公開中に、平岡杜氏を見つけたあなたはラッキーかも!?!?

次のお休みは、試飲を楽しみたいと思う小林でした!!
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******