こんばんは。小林です。
今日から2月の「ミニツアー」が始まりました♪
第1日目の今日は、おもしろガイドによる【おもしろツアー】でございます。
おもしろガイドとは・・・
先日の初詣ツアーや、夏のナイトツアーでおなじみの小垣内さん★

今日のおもしろツアーは、
こちらもおなじみ、馬頭さんで知られる「山桜神社」からスタート!
朝10時の一番街。
そう、高山一の飲み屋街です♪

し~んと静かな飲み屋街。
改めて見るとこんなに看板が重なるように架かっているんですね(^v^)
「半弓道場」もあります!
そして「国分寺」。

ナイトツアーのときも暗闇に浮かぶ「三重塔」に見とれてしまいましたが、
日中もこの迫力。

夜は見られない、こんな細かい細工も、

「大銀杏」の○○や、○○も、日中ならよく見えます♪

そして、一行はとっても珍しい場所へ・・・
小林も初体験のこの場所。
その名も。

≪東海道≫
なんと、高山には「東海道五十三次」の宿場と、
同じ名前のお店だけが集まる飲み屋街もあるのです!!

今は8軒のお店が営業されていますが、
一番多いときは37軒のお店が並んでいたそうです♪
次はぜひ夜に・・・(*^_^*)
そして、「桜山八幡宮」へ。
雪がキラキラと舞っていました♪

大鳥居のあたりで、平野屋が見えるのですが。
平野屋はここ。

ずいぶん遠くまで来たものです♪♪
そして、参拝を済ませた後は、
下二之町の古い町並を覗き、宮川朝市。

上三之町の古い町並みも立ち寄り、おもしろツアーの終了(^_^)/
来月も開催される、おもしろツアー。
おもしろガイドさんのお話は、内緒にしておきます!
普段は平野屋近くの「上町」へ行かれることが多いと思いますが、
今日は「下町」も楽しむことができました♪
と~~~~~っても寒い中、ご参加くださった皆様。
ありがとうございましたm(__)m
しかし、本日の飛騨高山。
最低気温が“マイナス8度”。
最高気温が““マイナス1度””!!でした。
そりゃ、ツララもできますわね・・・
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******