今日のミニツアーは、「姉妹店 舩坂酒造の酒蔵見学&地酒の試飲」です。
参加者は先日ご宿泊下さいました8名様。
気持ちの良い青空のした、歩いて古い町並のお店へ(^^♪

まずは、杜氏の平岡さんのお話しを聞きます。
冬は酒造り、夏はホウレン草作りをしてみえるそうです。
そして精米・洗米をする作業場へ。
お米の種類・蒸し方などでお酒の種類が変わります。
お酒の出来るまでを説明して下さいました。


この作業所の上を見ると、換気口があります。

酒造りの11月~2月までの毎日、
お米を蒸す時、ここから朝早い時間に湯気が舞い上がります。
これは、高山市内にある7軒の酒造からも上がるそうです。
テレビのニュース等で高山が映される時、見つけてみて下さいとのことでした(^^)v
(高山人の私も初耳です・・・)
次は、酒蔵へ。
250年前に作られた蔵の壁は、45センチ程あり、
夏でも20度以下に、冬は、5度位に保たれます。
蒸されたお米は、先ほどの作業場より機械で酒蔵へ運ばれます。
米を麹の力で糖分にかえますが、
発酵と糖化をしながらアルコールにするのは、
日本酒だけだそうです
日本酒は、他のアルコール類に比べ、繊細であり、
お酒が出来上がるまで、まるで子どもを育てるかのようだとのことです。


そして試飲♪
しぼりたての「生酒」、「特別純米酒」、特別大吟醸「四ツ星」の3種類です。

皆さんグイッとお飲みでいらっしゃいました(^^)
この試飲の枡(マス)はお土産に頂きました。
最後に全員で写真撮影♪

今回は、ご参加下さいましてありがとうございました。
次回の酒蔵見学ミニツアーは2/5(火)です。
参加費は不要です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
本日の案内人 吉田でした。
当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/
↓↓おかみのイラストをクリック↓↓

******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******