夏の催し☆彡

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま
ありがとうございます。
予約販売課の河村です。

飛騨高山の短い夏を楽しみたい!と、7月~8月に催しが集中して開催されます。
本日は、主な紹介を。。。( ,,ÒωÓ,, )wkwk!

★7月26日(土) 〝飛騨高山サマーフェスティバルちょけらまいか〟 
「ちょける」=「飛騨弁で“ふざける”」衣裳に身を包んだ参加者たちが高山の街を練り歩き、
各チームがオリジナルソングに合わせて踊り、街を興奮と笑いの渦に巻き込みます!!
高山商工会議所 » 第30回ちょけらまいか大仮装盆踊り大会 開催のご案内

★7月19日(土)~ 8月23日(土) 〝桜山八幡宮風鈴まつり〟
飛騨高山の新しい風物詩となった「桜山風鈴まつり」
約2,000個の風鈴や生け花を浮かべた手水舎に夏の彩りを演出します。
今年も大好評のライトアップや風鈴絵付け体験のほか、
縁日イベントでは飲食ブースや雅楽演奏、大道芸ステージもお楽しみ頂けます!!
【公式】桜山風鈴まつり – 飛騨高山 櫻山八幡宮

★8月1日(金)~ 2日(土) 〝本町連合納涼夜市〟
当館の目の前の通りを歩行者天国にして行われる何十年と続いている夜市。
各商店街で趣向を凝らしたイベントを開催。
平野屋売店スタッフも美味しいものを販売します(笑)
本町2丁目では、高山市民吹奏楽団と中・高校生有志による演奏や囲碁大会などを催します。
毎年、たくさんの市民と観光客で賑わいます!!

★8月2日(土) 〝飛騨高山市民花火大会〟
アルプス展望公園スカイパークから打ち上げ。
飛騨高山の夏の夜空を大乱玉、スターマインなど大輪の花火が鮮やかに彩ります!!

★8月4日(月)~ 5日(火) 〝飛騨高山陣屋前夜市〟
陣屋前朝市が夜にも開催。
ライトアップされた高山陣屋の前で夜市が開催されます。
広場に特設ステージが設置され、賑やかな演奏や踊りの発表。
夜店や体験が楽しめるちびっ子コーナーなども、家族そろって楽しめるイベントです!!
陣屋前夜市2024チラシ-01のコピー

★8月9日(金) 〝飛騨高山手筒花火打ち上げ〟
毎年8月9日・厄(や・く)の日にちなみ開催。
打ち上げる人たちはもちろん、観ている人たちも厄落としが出来ます様に願いを込めて打ち上げます。
飛騨高山手筒組が火の粉を浴びながら打ち上げる勇壮な花火は心に響きます!!


他にも催しの発表があれば随時、ブログに掲載させて頂きます
この夏は、飛騨高山の夜を、是非、堪能下さい( ,,ÒωÓ,, )wkwk!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。