今日も雨が激しく降ったり、ピタっと止んだりの高山。
山の天気は変わりやすいとは言いますが。

台風の影響でしょうか。
少し風も出て、風鈴が涼しげに鳴りました。

先週までのカンカン照りはどこへやら、です。
雨の日には雨の日のおもてなしがあります。

まずは貸出用の傘。
お子様用もございます!
豆知識ですが、ヨーロッパからお越しの方は
少しの雨なら傘も差さずに出かけていってしまいます。
「えっ、差すの?」「えっ、差さないの?」と
お互いの文化の違いに驚かされます。
「郷に入りては・・・」といって、使う方もいらっしゃいます。

服や荷物が濡れてしまった方の為に、タオルを用意しています。
風邪をひいては大変ですから、遠慮なくお使いくださいませ。
雨が滲みてぐずぐずになった靴も、お預かりして翌朝までにできる限り乾かしています。
他にも車を寄せる位置など、雨の日は特にさりげない心遣いが求められます。
自分がこうしてもらえたら嬉しいよね。
そんな気付きのひとつひとつが、平野屋のおもてなしを一歩先へと進めます。
昨今のUターンラッシュで道路が混み合っています。
チェックイン前のお車・お荷物のお預かりや送迎も可能でございますので、
お車・バスでお越しの方は時間に余裕を持ってお越しくださいませ!
早めに到着して、高山散策を満喫しましょう★