難しいタイトルになってしまいましたが、内容は簡単です。
皆様がお使いになるデジカメのアスペクト比は4:3。
つまり、縦の長さが1cmに対して横の長さは1.34cm。
ぱっと見、正方形みたいな長方形が一般的に見やすいと思われる画像のサイズです。
この一般的な縦横比を使って撮った写真がこちらになります。

客室係の女性に笑顔で挨拶される。
この旅館にして良かったと思う瞬間ですね。
ただ、画像の見やすさを横に置いて、
インパクトを追求したバナータイプの画像の比率を使用する場合もあります。
特に海外のサイトで。
比率は縦1cmに対して横なんと3cm。
これは、あきらかに長方形。
この1:3比率を維持した上で、上記画像の笑顔にこだわるとこうなります。

反対に、笑顔はいいから手を見せたいと思うとこうなります。

んー、と悩むのも最初のうちで、
最近は画像を見て1:3比率が使えるか使えないか、
だいたいわかるようになりました。
この比率を頭に置いて撮った画像はこうなります。

面白いのは、広角レンズを使ったわけでもないのに、
視野が広がるというか、
開放感が出るんですよね~、この1:3比率。
これからは、
このタイプを画像を増やしていく予定です。
韓
韓さん。分かったような⁉️ん?広角はわかるんですが、笑顔が見たい。