調理場のF本さんが「おもしろいものが見つかったぞ!」と言って

こんなものを持ってきてくれました!
「寛永通寳」という昔の通貨・・・の形をした、これはビールの栓抜きです★
裏を見てみると

『キリン生ビール樽開き レストランアリス』の文字。
何十年も前、平野屋ができるよりもっと前でしょうか。
姉妹店の『レストランアリス』がキリンビールのキャンペーンで
お客様に配っていたものらしく、
今回、F本さんのご親族の家を掃除していたら出てきたようです。
所どころ赤茶く錆びついていますが、そんなところも味があります。
当時アリスで腕を振るっていた常務も「何十年前かなぁ・・・」と目を細めておりました。
現在のレストランアリスは老舗洋食屋として、また結婚式場としても地域に愛されております★
是非お越しくださいませ♪
細谷よりも年上な、埋蔵金(?)のブログでした。