年明け2日目のブログを書きます。細谷です。
明けましておめでとうございます。
みなさま、新年の抱負はお決まりでしょうか?

元旦に誕生日を迎えた花兆庵フロントのK垣津さんは
「無病息災」「家内安全」を掲げました。
彼の今年の活躍にも期待です!
一方、別館事務所では。

2礼、2拍、1礼。

神棚に「商売繁盛」をお祈りしました!
今年も、多くのお客様にお越しいただけますように。

花兆庵の館内も、正月バージョンでございます。
鏡餅や花餅など、お正月を彩る飾りにあふれております。

鶴。

鶴。

亀。

亀。
亀のふさふさの尻尾は実は甲羅に生える苔や藻!
長寿を表しているそうですよ!

餅・・・かと思いきや、米!?
ニヤっとさせられます★

そして毎年恒例のはりこ十二支。

今年は戌。
足のあたりの「はりこ感」が、気に入っています。
他にも館内の随所に新しい発見がありますので、
是非散策してみてください♪
最近はインターネット上でもおみくじが引けてしまうのです。
「大吉」が出たと思って喜んだのですが、よくよく見たら「犬吉」でした。
細谷でした。