昨夜のうちに雪が降り続いたせいか
今朝の高山の町並や山などに薄らと雪が積もっておりました!
(不覚にも、写真を撮り忘れました(-_-;))
しかし日中に雪が降り続く事はなく、
雪解けも早かったように思います(^^)
大島です!
本日の宿かふぇテラスにて、

『雪囲い』が行われていました☆

雪囲いとは、
雪が積もった際に植物が雪の重さで倒れてしまわない様に
縄で束ねたりしておく事をいいます。
これからたくさんの雪が降り積もるであろう高山での
大切な積雪対策でございます(^o^)

こちら別館の玄関前駐車スペースでも雪囲いが↑
少し分かりにくいですが、短く切った杉の木を束ねたものを逆さにして
植え込みに被せています。
そうすることで積雪時には、雪が杉の葉を滑り落ち
積もりにくくなるそうです(^_^)!
雪国の知恵ですね♪
だんだんと積雪も本格化してくる高山の
冬支度の様子をお届けしました(^.^)