大島です!
前回のブログでは
集中して何かに取り組む平野屋スタッフの様子をお伝えしました。
今回のブログではその訳をお伝えします(^・^)!
こちらは先日の花兆庵にて、

毎月一度開かれるミーティングの為に、お客様係が一堂に会しております(^^)

そこに現れたのは、前回のブログにも登場していらした
花兆庵 フロント・N谷さん!
N谷さんより配られたプリントを
真剣な表情で解き始めるお客様係 + フロントスタッフ達

実は平野屋スタッフ、テストを受けているのです!
テスト内容は敬語の使い方について(゜.゜)
普段自分は正しい敬語を使えているのか?
確認のテストでした!

テストは全部署・全スタッフが受験!
(勿論女将さんも受けました(^・^))
皆それぞれに結果が気になるところですが、
それ以上に普段の敬語を顧みる良い機会になったと思います(^u^)
(私大島もブログを書く際の言葉遣いを、
これまでより気を使って書く様になりました(・v・;))
敬語を正しく使えていると、それだけでも社会人として
しっかりとしている印象を受けますよね(^.^)
基本的な事ですが、基本を大切にして
日々おもてなし力アップに努める平野屋スタッフでございました!