
名古屋の有名なきもののお店「
名匠庵」さんの、
きものの展示会が開かれております。
花兆庵の2階に上がると・・・
いつもと雰囲気が変わっております。

ステージにも飾られた、きものや帯・・・

帯の生地を使ったクッションもございます。

あちらこちらに、きもの。
どれもこれも、とにかくきれいなのです。
そして、見れば見るほどすごいと感じるのです。

きものに縁がなく、まったく知識のない小林。
「きれ~い」
「すご~い」
この二言しか発することができません。

そんな私でも、
ひとつひとつ丁寧に丁寧につくられたものだということが分かります。
とても高級な品々がそろっている会場は、
もはや美術館のようでございます。

美術館の展示品を見るように、
時間を忘れて見入ってしまうのでございます。
そして、社長さんが見せて下さったこちら。

ステージ上に飾られました。

金がまぶしい、おひな様のきものでございます。
当館の女将にオススメですって♪
そして、額もすごいのです。
こちらも、

こちらも、

絵画ではありません。
細かく丁寧に刺繍されたものでございます!!

私のカメラの腕ではなかなか伝わらないかもしれませんが・・・
この細かさ!!
この色づかい!!

口をぽかーんと開けて見入ってしまいました(ーOー)!!
そんな小林。
会場に入るだけでお腹がチクチク・・・緊張したのでした。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******