最近、めっきり涼しくなって参りましたが、
花兆庵のしつらえも秋になりました♪

重陽の節句。
菊の節句。
そして、後の雛。

「健康と長寿」を願って、菊とおひな様を飾っています♪

やっぱりおひな様って良いですよね♪

おひな様に見つめられると、なんだかシャンとします♪
でも、なんだか優しい気持ちになります♪
なんだかよく分かりませんが、
後の雛。
皆さまもおひな様を飾ってみましょう!
虫干しの意味もあるんですって。
小林。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
秋の雛壇は秋に飾られる雛人形なのでしょうか。
林 様
春に飾る雛人形を飾ります。
虫干しも兼ねているそうです。