突然ですが・・・
旅行をする際、何をご覧になりますか??
旅行雑誌!!
という方も多くいらっしゃるかと思いますが、
その中でも、以前から本陣平野屋が掲載いただいている「まっぷる」。

今年の「まっぷる 飛騨高山」はこちらなのですが、
なんと!!
20年前の「マップルマガジン」が、
花兆庵の事務所に眠っておりました♪♪

1994年12月1日発行の「マップルマガジン」。
「旅館の過ごし方」を特集したページに、
オープンして間もない花兆庵が掲載されておりました。

8ページも♪♪
写真や、スタッフにも時代を感じますが、
旅館での過ごし方や、スタッフのおもてなしは変わりありません♪

「歓迎の太鼓」も紹介して頂いていました♪

そんな20年前。
皆さまは、何をしていらっしゃいましたか??
支配人や、フロント、予約では、
「もう入社しとったろ~♪」
「まだランドセルの頃やろ~♪」などと、
ザワザワしておりました。
「東海北陸自動車道」が点線だった頃のお話でございました。

小林
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
20年前の雑誌処かそれ以前のるるぶ情報誌がまだ手元に残っていて、本陣花兆庵が建て替えられる前の写真でまだ本陣平野屋になって居る時のを未だに手元に残って居ます。この時初めて高山に行き、平野屋別館を見ていつかは此処にと思い、念願かない数年前に止まる事が出来ましたが、其の頃はネットで調べる事が出来るのであまり見る事が無くなりましたが。