一昨日、高山陣屋の前にあったこちら。

10/11に揖斐川町で開催される第39回全国育樹祭の関連イベント、
「100年の森づくりリレー」が開催されました。

高山陣屋前を出発した行列は、
飛騨高山手筒組の方が先頭でした♪

保育園の園児たちのかわいい帽子も列を作っています♪

この立派な杉は「宝杉」呼ばれ、
樹齢約100年、高さ37m、直径約91㎝の杉の大木だったのだそうです!!!

このリレーは、岐阜県内42市町村をリレー形式でつないだあと、
育樹祭会場の揖斐川町に運ばれるそうです♪
「樹齢100年」の迫力は圧巻でした。
本日のブログの画像、
撮影は、別館フロント:Aと売店:Tでした。
当日、小林は
「第2回 英語研修」の午後の部に出ており、
ロールプレイングの最中、5割増しの笑顔で、
行列が通る様子を別館の広間から覗いておりました・・・
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******