すでに宿かふぇのおひな様が紹介されておりますが、
忘れちゃいけない、花兆庵のおひな様。
ずら~っと並びました♪

私の好きなこの方々は、今年はここだ♪
あ、この子は今年はあっちなのね♪
と、ニヤニヤしながら館内を物色。
豆もいます!!

そう!お豆のサヤにお内裏様とおひな様が収まっているのです♪
初めて見た時は、二度見してしまいました((@_@))
このお三方もステキ♪

三人官女と言えば、赤系の着物と思っていたのですが、
落ち着いた色味ですが、華やかさもあって・・・
貴賓もあって、表情も・・・
とにかくステキなお三方。
後ろから見てもステキです。

こんなに美しいお三方が仕えるお内裏様とおひな様は、
どれだけ美しいのでしょうか??
想像しただけでニヤニヤしてしまいます(*^_^*)
さて、4/3のひな祭りまでに、いくつのおひな様を紹介できるのでしょうか。
もちろん!実際のおひな様もご覧下さい!!
4/3までいつでもご覧いただけます♪
お越しの際はぜひ、ブログで紹介したおひな様がどこに飾られているか探してみて下さいねぇ(*^^)v
小林でした。