昨日のブログに引き続き、「節分」の話題を。
「節分」に食べるもの!!っと言えば、
!!!!!!!!!!『恵方巻』!!!!!!!!!!

すし兆の恵方巻はいかがでしょうか。

店長をはじめ、すし兆スタッフが、
一本一本心をこめて巻く、恵方巻。

具もたっぷり入って美味しいですよ~♪

かんぴょう、しいたけ、玉子、紅しょうが、エビおぼろ、豆、昆布。
「豆(まめ)」で「よろ昆布(よろこぶ)」
“七福芯(神)”には、そんな願いがこもっています♪

二十四日市に続いての、節分。
すし兆がんばります!!!
一本 500円。
お近くの方は、ぜひご予約下さいませ。
ご宿泊の方は、お部屋にお届けします♪
小林でした。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******