毎日毎日、紅葉情報ばかりですみません・・・
しかし、今年の紅葉。例年より綺麗だと思うのです。
ただ、カメラの性能か、わたくしの腕か、なかなか綺麗さが伝わらなくてすみません・・・
そんな、わたくし。
先週にに続き、飛騨清見と郡上八幡をつなぐ「せせらぎ街道」へ行ってまいりました。
はい。この秋2度目でございます。
先週は、まだまだだったのです。
(先週のせせらぎ街道の様子はこちら。)
リベンジ!という事です。
飛騨清見の入口付近。

青空ものぞき、黄色く色づいた木が多くなりました♪♪

ワクワクしながら車を走らせると・・・

曇り空なので残念ですが、綺麗に色づいていました!!
道中のパーキングスペースには、車を停車して写真撮影中の方がたくさん♪
わたくしも混ざって・・・

道の駅パスカル清見を過ぎて、郡上市の明宝(めいほう)のあたりまでは、
綺麗に色づいていました!!

一週間でこんなに色づくものなんですね!
ちなみに、明宝をすぎでから、郡上八幡のあたりまでは、
色づき始め といったところでした♪
今が見ごろの「せせらぎ街道」、ぜひ紅葉ドライブをお楽しみください♪
ちなみに、現在の高山はこのような感じ。

今日は風が強くて寒かったのですが、
空が綺麗で、木々も輝いていました♪
高山の市街地の紅葉はまだまだ始まったばかり。
もう少し、秋を楽しめそうです♪
場所によって紅葉のタイミングが違うので、
長~く楽しめて嬉しいのでございます。
小林でした。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
二年前に徳山ダムの奥の徳山会館の紅葉に行ったきり行けてないです。来月に京都の金閣寺周辺を散策するくらいです。一番よかったのはやはり、白川ス-パ-林道の紅葉が一番絶景でした。
今回は、コロコロを買いにじゃなくて紅葉を目にカメラにでしたねよかったね。