先日お伝えした古い町並 久田屋さんの“藤の花”。
先日より、さらにきれいに咲いております♪

今日の飛騨高山は、
午後から青空と新緑がとてもきれいでした。

たくさんのお客さまが、古い町並を散策していらっしゃって、

たくさんのお客さまが、藤の花にカメラを向けていらっしゃいました♪

今が見ごろの藤の花♪
ぜひ、ご覧になってください(*^_^*)
と、古い町並から戻ってきて目が合ったさるぼぼ&ひだっちさん。

新聞で作った兜をかぶっています!!
端午の節句仕様のこの子たちにも会いに来てください(*^^)v
小林でした。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
いつもブログ楽しみに拝見させていただいてます藤の花 数年前に一度だけ満開の時見たことがあります その折 写真に写さなくて今となってはとても残念に思っています これから 梅雨入りまでが天気も安定して日も長く陽気も良くて私は一年中で一番好き季節です 北アルプスの峰々にはまだ残雪のあり 新緑も綺麗で アルプス展望台からの眺めを想像すると出掛けたくなりますが我慢我慢です!!!
各務原 服部様
いつもご覧くださりありがとうございます。
こんなに近くにいるのに、満開を見逃してしまうことが多い藤の花です。ご旅行の際にちょうど満開の所をご覧になれるととてもラッキーですよね。
梅雨入りまでの貴重な晴れの日を狙って、
今度は北アルプスの山々をブログで紹介したいと思います!!