春の高山祭まで、あと10日ほど。
「祭のやわい」が始まりました。
飛騨弁で準備のことを、「やわう」とか「やわい」と言います。
そう「お祭りの準備」が始まったのです♪

花兆庵の向かいにある屋台「琴高台(きんこうたい)」。
青空の下 (といっても、日陰は寒いですが・・・)、
約一年ぶりに屋台蔵から外に出てきました。
骨組みだけの屋台を飾りつけ、「鯉」が描かれた赤い幕がまぶしいです♪

「鯉」も楽しそうに泳いでいます♪♪
屋台組の皆さんで飾り付けられた屋台。
あとは、祭り当日を待つだけ。
一旦、蔵に戻ります♪

10日後にまた会いましょう・・・
昨日、ひな人形が片づけられた本陣平野屋のしつらえも高山祭りになりました。

獅子頭と、屋台。
「祭りが近くなってきたな~」と実感したのでした。

そうそう、最後までご覧下さったあなただけにお得なお知らせ!!!!
実はまだ、4/13と15に少し空室があるのです♪
4/13の宿泊は、翌日に高山祭を見られます♪
4/15の宿泊は、高山祭を見たあと、ゆっくりお食事とお風呂をお楽しみください♪
ご予約はこちらから。
☆★花兆庵のご予約はこちら★☆
☆★別館のご予約はこちら★☆
からくり奉納の会場まですぐそこ!
今年は本陣平野屋の前にも屋台が並ぶそうです♪

良いお天気になりますように(^人^)
ワクワクしてきた小林でした♪
src=”http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share” type=”text/javascript”>
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******