おはようございます!!
今日は、珍しくお昼にブログを更新いたします♪
今朝、『朝だ!生です旅サラダ』の放映が終わりました!

たくさんの方々にご覧いただいたようで、「見たよ~(^^)v」というお声も・・・
ありがとうございます。
そうです!!
実は、泉ピン子さんがお越しくださったのです♪
岐阜の川原町へ行かれ、
私も大好きな川原町屋さんや、
美乃壱さんの鮎・・・美味しそうでした(#^.^#)
さてさて、高山では、大のや醸造さんや、
姉妹店の「舩坂酒造店」にも足を運ばれ・・・
花兆庵にご宿泊下さいました♪
紹介されたお部屋は、
■ジュニアスイートルーム 光の間■

「光の間」から見える『高山陣屋』にも行かれて、
その後は、花兆庵で特別に『花餅づくり』を体験された泉ピン子さん♪
とっても楽しそうでしたよ~(*^_^*)
夕食は、大鍋のしゃぶしゃぶ付の「特別 飛騨牛づくし会席」を・・・

飛騨のお野菜も大変気に入られ、撮影中も本当に美味しそうに
たくさんお召し上がりくださいました!
特別に「女将がしゃぶしゃぶ」していましたが、通常はしておりません(*^^)v
さらには、「飛騨牛づくし会席」の最後、ごはんといっしょにご用意している『飛騨牛時雨煮』を
藤原調理長と一緒に泉ピン子さん自ら調理♪

そうです、以前から紹介していた調理長の写真は、
「飛騨牛時雨煮の作り方」の撮影だったのです♪

まさか、ピン子さんと調理長が走る姿まで放映されるとは!!
本当に2度作って、お持ち帰りくださいました♪
泉ピン子さんだけでなく、撮影のスタッフさんも「美味しい」と、
撮影後にペロリと食べて下さいましたので、調理長も嬉しそうでした(#^.^#)

そんなこんなで、女将とのエピソードもお話くださった今日の『旅サラダ』。
ご覧くださいました皆様ありがとうございました。
っということで、泉ピン子さんと同じ料理を食べられる、
こんなプラン作っちゃいました♪♪♪
★TV放映記念プラン★朝だ!生です旅サラダ満喫プラン♪
しかも♪
■ジュニアスイートルーム 光の間■にご宿泊下されば、ピン子さんと同じお部屋ですヽ(^。^)ノ
ぜひぜひ「旅サラダ」を満喫してください★
特典には、番組内で泉ピン子さんが、三船美佳さんにお土産として渡していた、
「招福午」をご用意しました♪

この機会にぜひ、本陣平野屋 花兆庵にご宿泊下さいませm(__)m
「飛騨牛時雨煮」を家で作ろうと思っている小林でした。
あっ小林家では和牛にしておきます♪
当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/
↓↓おかみのイラストをクリック↓↓

******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
番組観ました。川原町屋の奥の蔵がカフェになっていて、ピアノの生演奏が聞くこともできます。肉の時雨煮があんなに素早く出来るのですね。挑戦してみます。
林様
テレビをご覧くださりありがとうございます。
私も一度だけ川原町屋に行ったことがあり、
素敵な空間に感動しました。
牛の時雨煮もぜひぜひ試してみてください。ごはんのお共におすすめです。