12/3・4の2日間、別館のメンテナスによる別館休館に合わせて
社員39名で1泊2日の旅に出てきました(^^)v
もちろん!お勉強を兼ねての旅行です♪

行先は、北陸。高山からは近く、朝ゆったりの9時半出発です。
バスに乗るとビールで乾杯!
社員旅行初参加の吉田は、乗車後すぐとは聞いてはいましたが、やっぱりでした

1つ目のスケジュールは高山から30分で到着する「古川」です。
「飛騨古川まつり会館」では、3Dで祭りの様子を見ました。
人や屋台がすぐそばで動いているかのようなリアル感があり、
来て良かったと思える施設でした。


散策の時間が少しあり、太鼓をたたく人、
喫茶店に入り、観光客のように振舞う人(飛騨弁は隠せなくて、すぐバレましたが)と
それぞれ楽しんでいました☆


ここからは、しばらくバスの中。お酒を飲む人、寝る人、食べる人、記憶がすでにない人・・・
あばれる人がいなかったです(>_<)



昼食は、富山の「雅楽倶」で、優しい味のフランス料理をいただきました

ワインもあり、至福の時です(^^)v


ここには、乗る事のできる馬の人形があったんです。酔いもあり?乗っちゃいました。

高山を出発して約8時間。今日の宿泊宿「まつや千千」さんに到着です

これから、旅行の1番の楽しみ平野屋宴会が始まるのです。
社長の挨拶、乾杯をし、女の子♪4人でフォーチューンクッキーでスタートです!

飛騨人の宴会にはかかせない「めでた」で無礼講の席へとなりました。
ここから動きが活発になります!

“さぁさぁ飲みないよ~”“来てよかったなぁ”“これ旨いな”と
仕事の話はほぼなかったと思います・・・



今年入社した調理場のU野君とY田君の2人には楽しませてもらいました!


こんな持ちネタ?があったとは。
とても色気がありましたよ。。
幹事がゲームを企画。
次々と折っていく新聞紙の上で、2人がいつまで立っていられるか。
次々にリタイヤ。最後はおんぶに抱っこです。
とってもいい思い出です。



こんな人たちも出てきたりで、アップの写真は載せられないので少々小さ目に…

そして宴会の閉めは「飛騨やんさ」。
まつや千千の方も一緒に踊って下さいました。ありがとうございます。

宴会が終わり、○○ショーの2次会へ行かせていただきましたヽ(^。^)ノ
2日目は「かまぼこ作り」からスタート。
丁寧に説明をしてもらったものの、いざ作り始めると、うまく出来ない!
手伝っていただいて、売れる位?の棒かまぼこが出来ました♪



隣接のお店では、平野屋社員で大賑わいでした。
山に住んでいるので、海のものは、つい買い込んでしまうかも。

この後は、金沢で自由散策。
近江市場、兼六園、美術館など、散策しました。
帰りのバスは、静かだった・・・
きっと疲れていたんですね。

(この彼がチャイナ服の彼女ですハハ)
大変長々と、社員のことを書いてしまいました

旅行に行くっていうことは、事前の楽しみ、行って楽しくて、
そして思い出に残るもの素敵なものだなと改めて思いました。
この気持ちを仕事にも生かしていきたいです。
今回、また一段と部署間を超えてお互いを知ることが出来たように思えます。
今でも、楽しかったねぇと会うと言い合えるのも幸せを感じています。
花兆庵の旅行ブログもそのうちお披露目となります。
お楽しみに。
思いっきり楽しんで、羽目を外して、素晴らしい研修会だと画像を見て伝わってきます。私も楽しむために温泉に行き、上げ膳下げ前でくつろぐために行くんです。帰ってまた仕事に頑張りましょう。花兆庵のブログ楽しみです。
ちなみに私もまつや千千に泊まりました。
社員旅行のブログとても楽しく拝見させて頂きました。
羨ましくて一緒に参加したい気分になりました。
皆で飲んで騒いで発散して・・・
気分新たに、またスタートですね。
こちらは、客としてまた、楽しませて頂きます。
これからも、よろしくお願い致します。
柴田様
コメントありがとうございます。
1年に1度、社員みんなで羽目を外せる日でもあって、社員研修の名目ですが、楽しませていただきました。まつや千千さんの当館と違う接客も勉強になりました(^^)。今回の旅行をこれからの仕事に生かせたらと思っています。
竹内様
コメントありがとうございます。
しっかり発散しましたので、正月に向けて頑張れそうです!
花兆庵の旅行ブログも近日大公開します。楽しみにしていただけたら嬉しいです。