本陣平野屋 別館のロビーでは、
五月人形と並んで、桜が咲いています。
もちろん生けてある桜ですが、
大きな八重桜の花がかわいく咲いています

中橋の近くでも、八重桜が満開・・・というか散りかけています(+_+)

桜が終わると、少し寂しい気持ちになりますが・・・
次は新緑がキレイです!!!!

鮮やかな緑の中をお散歩♪
風も涼しくて気持ちいいですよね~(*^_^*)
そんな時は!平野屋オリジナルの『食べ歩きクーポン』を持って出かけましょう
花兆庵 は 20,450円~♪
別館 は 12,050円~♪
こちらのプランの特典は、徒歩で行ける「おいしいお店」で使える300円券が1人2枚!
つまり・・・600円タダ♪
もちろん、手作りのマップもご用意してます。
店主おすすめのメニューも書いてあるので、料金やメニューを見てお店を選べます。
気になるお店は・・・
①花兆庵1階の「すし兆」 ランチにもクーポンを使えます!
②花兆庵のすぐ近く「あっぽや」さん しゃもダシの中華そばや、五平餅がおすすめ!
③「レストラン クレソン」さん 飛騨牛ステーキセットやランチから、デザートもおいしい!
④「喫茶 ドン」さん コーヒーとケーキでホッと温まりましょう!
⑤「茶房 布久庵」さん 和スイーツやぜんざいで癒しの時間を過ごしましょう!
⑥「モンビル」さん ケーキはもちろんパンもたくさんあるのでお持ち帰りに!
⑦「彩菓 なな草」さん 冬はイチゴの和ロールもあります!
平野屋スタッフのお気に入りのお店なので、
お店のどこかで、平野屋スタッフが「まった~り」しているかも知れません。
それは、小林かも知れません(^^ゞ
******* 本陣平野屋からのお知らせ *******
=最後までご覧下さったあなたにお礼とお知らせです=
いつも本陣平野屋のブログをご覧下さりありがとうございます。
つまらないブログではございますが、
「ブログを見た」っとおっしゃっていただけると更新の励みになります!
ですので、本陣平野屋 花兆庵または本陣平野屋 別館にご宿泊くださり
「ブログを見た!!」とおっしゃられた方には
写真の“湯葉豆乳アロエシオ”をプレゼントいたします。
※ひだっちは付いておりませんm(__)m
アロエシオの残数が少なくなってきました。
お早めにどうぞ・・・
さあ、合言葉は「ブログを見た!!」です!!
******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
埼玉県戸田市の森と申します。明日、お世話になりますので、宜しくお願いします。
泊まることが決まってからブログなど見せてもらっています。スタッフさんお勧めの食べ歩きマップなども作られているのですね。商人としても興味のあるものです。
楽しみにしています。
もり 様
コメントありがとうございます。
食べ歩きクーポンは、当館のすべての従業員に聞き、意見の多かったお店を紹介しております。
お願いを快く引き受けてくださった店舗さんのおかげで、大変好評を頂いております。
町の人がみんなで協力してくださる、あたたかい飛騨高山でよかったと心から思いました。
本日は、飛騨びととのふれあいも楽しんでお過ごしいただけたらと思います。